今週の大宮開成
NEWS & BLOG
NEWS & BLOG
2019/10/05
9月25日~27日の3日間、中学1年生の国内留学プログラムを行いました。
本校に19人のネイティブの講師を招き、朝から英会話漬けの3日間。初日こそは、英語を喋ることに抵抗を持っていましたが、授業が進むごとに英語を喋ることにも慣れてきました。
現代社会では、英語を喋るのはアメリカやイギリスのネイティブスピーカーだけではありません。
今回の講師のかたがたもメキシコ、ドイツ、フィリピン、コンゴ共和国など様々な国出身で、それぞれの国の挨拶や文化、また環境問題について教えてもらいました。
最終日には全生徒とも、スピーチの発表が待っています。
一生懸命原稿を作成し、練習したうえでまず授業内でのスピーチ発表。生徒ごとにイラストや、ジェスチャー等の工夫をしながら発表していました。
各クラスでの優秀生徒は、最後に全生徒の前で発表しました。
発表後には講師の方々から、フィードバック(評価)もありました。「自信を持って堂々と話していて素晴らしかったよ」と称賛の声をいただきました。
生徒からは「英語を話すのは緊張しましたが、とても楽しかったです。もっと英語を頑張りたいです」との声も。
これからも英語を学び続け、国際社会で活躍できる人間を目指していきましょう!(中1・S教諭)