今週の大宮開成
NEWS & BLOG
NEWS & BLOG
2016/10/18
今日18日(火)、全高校1・2年生参加の学校行事「進路の日」を実施しました。この行事は、生徒の早期からの進路研究のため、首都圏の国公立8校・私立大学11校にご来校いただき、各大学の概要、魅力などについてご説明いただく秋恒例の行事です。
大学ごとに各会場に分かれ、生徒は興味ある大学を時間制で回ります。
「うちの大学は世界各国から留学生が来ていますし、逆に留学制度も充実しています」
「本大学の○○学部はもっとも由緒ある学部です」「取れる資格の話をしますと、例えば国語の教員になりたい人は、法学部では免許は取れません。将来をよく考えて受験学部を決める必要があります」などなど…。
各大学にご用意いただいたパンフレットは、入試概要はもちろん学部内容や就職先など大変充実したもの。
生徒たちは何冊もそれを手に、各会場に分かれて熱心に説明を聞いていました。
しっかり自分の適性を見極めて、進路を考えていってほしいものです。
参加大学の皆様、ご協力誠にありがとうございました。