今週の大宮開成

NEWS & BLOG

今週の大宮開成

NEWS & BLOG

2018/09/20

慣れてきて4日目 ~一貫部モナシュ大~

‟A little sleepy but I’m OK.”--毎朝ファミリーに送られ登校してくる生徒の返答。20日(木)、一貫部高1の豪州モナシュ大研修は4日目に入りました。「だいぶファミリーの英語が聞き取れるようになった」「まだまだ分からない」。反応は様々ですが、やや疲労を感じつつもホームステイそのものにはすっかり馴染んだようです。一緒に夕食を作った、動物園でカンガルーを見せてもらえたなど、各ファミリーの温かな心遣いが生徒の日誌からうかがえます。

さて授業では、昨日私がのぞいたクラスでは「文脈によってどの冠詞(a、an、the)が適切か」を学んでいました。--先生「ここは‟a”も‟the”も入るけど、‟the”のがいいね」。簡単なようで、生徒にはなかなか手ごわいです。

モナシュ大に掲げられているプレート。教育学で豪州ナンバー1、世界ランキング20位!世界中の頭脳が集まるキャンパスで勉強できる幸運、生徒にはぜひかみしめてほしいですね。(教頭M)