今週の大宮開成
NEWS & BLOG
NEWS & BLOG
2019/01/28
中1「水環境維持のために、私たちのできることは…。コ…ベネフィット…が」。28日午後、「模擬プレゼン」に向け準備している各教室にお邪魔しました。「プレゼンルーム」では、まだまだ硬さの抜けない中1がクラスメイトの前で発表中 ↓ 。パワポは初めてにしてはよくできていますが、もう少し発表内容を「自分のもの」にする必要がありそうです。
一方、他の教室でも中1がタブレットを用い、頭を突き合わせて「こうじゃない、ああじゃない」などと作業を進めています(教員は原則、見守りです)。
↓同じく原稿担当。発表の良しあしは、実は彼らにかかっています
情報処理室では高1・中3が。画面を除くと「がん細胞」やら「BDNF」やら、さすが題材がアカデミック!
まだ模擬プレゼンまで時間はあるので、どの学年もしっかり内容を詰め、練習を積んでほしいですね。(教頭M)