今週の大宮開成
NEWS & BLOG
NEWS & BLOG
2019/07/30
講師「では今からタマゴ料理に例えて、自分のグループの紹介を考えてください、どうぞ!」…30日(火)、夏期ホームステイ参加者の結団式及び事前研修を行いました。
米国ロサンゼルスで語学研修を行う15日間の当行事に、今年は中3~高2の計36名が参加します。来月8日の出発を前に、‟ 恥ずかしさ ” ‟ 躊躇 ”(ちゅうちょ)といった気持ちを捨て去るべく、旅行会社の協力で事前研修に取り組んだものです。
事前研修といっても英語力のチェックではなく、講師が課したのは冒頭のお題に基づくグループワーク。
数分間の話し合いの後、
「私のグループは半熟のゆで卵。流れ出しそうな黄身の人を、外側の白身や殻となって支える人もいるからです」。
「私たちは炒り卵。バラバラになっていそうで実はまとまっているからです」。
学年・クラスともまだ知らない者同士、いきなりのワークに面食らいながらも、ほどなくメンバーで打ち解け合っていたのが印象的でした。
講師「限られた時間で自分をさらけ出し、異なる互いの意見をまとめていくこと、海外研修で大切な姿勢です」。英語力以前の心構えを胸に、ぜひ有意義なホームステイにしてほしいものです。