今週の大宮開成

NEWS & BLOG

今週の大宮開成

NEWS & BLOG

2025/09/19

中3文化祭レポート

こちらは、中学3年生の文化祭レポートです。他学年のレポートは、随時アップさせていただきます!


今年の中学3年生のテーマは沖縄です。沖縄国際平和研修を経て、沖縄の文化や国際的なイメージを味わえるような空間にしました。

文化祭委員が制作した階段アートを上り、巨大な守礼門をくぐると…

「ミサンガ作り」「巨大迷路」「巨大ジェンガ」「プレゼン」の出店ブースです!沖縄の紅型をイメージした黄色い法被を着た生徒達がお出迎え。フロア上部には生徒たちの手書きの万国旗を飾りました。

「ミサンガ作り」では、お客様に3色の刺繡糸を選んでもらい、生徒による輪結びのやり方のレクチャーを通して、ミサンガを作ってもらいました。カラフルで素敵なミサンガ作りをサポートできました。

「巨大迷路」では、カラーポリビニールシートを使ってカラフルな迷路を作りました。迷路の最後は、3年生にじゃんけんで勝てるとゴールになります。制作した看板の宣伝効果も抜群です。

「巨大ジェンガ」では、”90秒で何個積み上げられるか”というルールで、大迫力の巨大ジェンガのゲーム運営を行いました。積み上げると自分たちの身長よりも高い…。お客様も生徒も楽しそうです。

ダンボールジェンガにはお客様にもイラストを描いてもらいました。

そして「プレゼン」は、ポスターセッションで発表を行いました。中学3年生からは個人での発表です。

来ていただいたお客様との質疑応答を行い、1月の模擬プレゼンに向けてアドバイスをもらいました。終始、和やかな雰囲気で行われました。

保護者の方をはじめ、たくさんのお客様に来ていただくことができました。本当にありがとうございました。文化祭当日、生徒たちは充実した時間を過ごせたようです。

高校生からはより一層生徒たち自身が主体となって、各クラスの出店を行います。中学3年間の経験を活かして、来年度もさらに開成祭を盛り上げてほしいです。

(教諭 K)