校長 その日その日

Principal Day by day

校長 その日その日

 

2025/04/29

(4/29)学びの成就、青梅のように

29日(火祝)昭和の日。連休前半とあって街中はひっそりとしています。

本校も学校活動はお休みながら、朝から部活動生徒・自習生徒が出入りしています。

 

↓ 連休にふさわしい抜けるような青空

↓ 新緑萌えるロータリーの池。花の名が分かればよかったのですが…

 

――本校は長年、NHK学園高等学校さんのスクーリング協力校となっています。今日は令和7年度の同校入学式でした。

 

協力校として私も式典にお招きいただき、祝辞を述べました。

NHK学園さんの理念「いつでも、どこでも、誰にでも学びの機会を提供する」を引き、

「学びとは、何気ない日常に彩りを与え、私たちの経験の幅・奥行きを、2倍にも3倍にも広げてくれる。生きている意味があった」と思えるようになるために、私たちは学ぶのだろう」とお話ししました。

 

新入生代表の生徒さんはあいさつで「自分の夢の実現のために頑張りたい」と力強く語りました。芸術文化の道に進むことを決意されているそうです。

私も協力校として生徒さんの学びをしっかり応援していきたいと思いました。

 

会場入口にある梅の木には、もう青梅が”ふさ”で実っていました。

 

NHK学園高校さん、高校受験の業者模試さん、英検®さん…。

本校が長きにわたり、様々な人々に学びの拠点としてお役立ていただけていることは、本当に光栄で嬉しいことです。

 

青空、そして青梅。

本校生も含め、彼らの心がどこまでも澄み、夢と学びが豊かに実ることを願ってやみません。