学校生活

School Life

吹奏楽部

コンクールや定期演奏会などのステージに向け、練習に取り組んでいます。聞いてくださる方に笑顔を届けられるように、クラシック曲からポップスまでさまざまなジャンルの曲に挑戦中です。

活動日
週5回

実績

〇2024年 第65回吹奏楽コンクール Bの部
中央地区大会 金賞
県大会 銀賞(2年連続)
〇2023年 第64回吹奏楽コンクール Bの部
中央地区大会 金賞
県大会 銀賞(創部初県大会出場)
〇2022年 第8回JBEAアンサンブルコンテスト
金賞
〇2022年 第46回埼玉県アンサンブルコンテスト
中央地区大会 金賞(創部初県大会出場)
〇2022年 第63回吹奏楽コンクール
中央地区大会 金賞(創部初)
吹奏楽部
吹奏楽部1
吹奏楽部2
吹奏楽部3

最新ニュース

NEWS

2025/08/23

【中学吹奏楽部】金賞受賞しました!

8/1(金)、さいたま市文化センターで行われた埼玉県吹奏楽コンクール中央地区中学Bの部に出場しました。

結果、金賞を受賞しました!

しかし、目標としていた県大会出場、その先の西関東大会出場には一歩及びませんでした。閉会式では、県大会に進めない悔しさと涙が溢れていました。それでも多くの人の心に残る素晴らしい演奏をしてくれたことを、顧問として誇りに思います。

今年度演奏した曲は、『大いなる約束の大地~チンギス・ハーン』でした。
モンゴルの民謡オルティンドー(長い歌の意味)と西洋4声体音楽を、西洋と東洋にまたがる大きな大陸を制覇したチンギス・ハーンになぞらえ、音楽上で出会わせようとした曲であると言われています。

ホームカミングデーでの演奏、夏期講習、地区大会と例年になく目まぐるしい日々だったと思います。そのなかで、自分たちの演奏にどこまでこだわりぬくことができたか、どれだけ自分たちの演奏の向上に貪欲になれたかを振り返り、向上への貪欲さを大事にしていきたいと吹奏楽部一同考えています。そして、この経験を活かしてさらに部として大きく発展していけるよう頑張りたいと思います。

(↑ホームカミングデーの歓迎演奏の様子)

次回は文化祭でのステージ発表を予定しております。今後とも応援よろしくお願いいたします!
部員のみなさん、当日は暑い中、大変お疲れさまでした。

(中学吹奏楽部顧問 TS)