学校生活

School Life

吹奏楽部

コンクールや定期演奏会などのステージに向け、練習に取り組んでいます。聞いてくださる方に笑顔を届けられるように、クラシック曲からポップスまでさまざまなジャンルの曲に挑戦中です。

活動日
週5回

実績

〇2024年 第65回吹奏楽コンクール Bの部
中央地区大会 金賞
県大会 銀賞(2年連続)
〇2023年 第64回吹奏楽コンクール Bの部
中央地区大会 金賞
県大会 銀賞(創部初県大会出場)
〇2022年 第8回JBEAアンサンブルコンテスト
金賞
〇2022年 第46回埼玉県アンサンブルコンテスト
中央地区大会 金賞(創部初県大会出場)
〇2022年 第63回吹奏楽コンクール
中央地区大会 金賞(創部初)
吹奏楽部
吹奏楽部1
吹奏楽部2
吹奏楽部3

最新ニュース

NEWS

2025/04/08

〈中学吹奏楽部〉第5回定期演奏会を開催しました!

春の暖かさを感じた3月23日(日)、本校清心館にて第5回定期演奏会を開催しました!
日曜日にも関わらず、在校生やOBOG、先生方、そして保護者の方など、たくさんの方にご来場いただきました。

第1部ではアンサンブルを6曲演奏♪


(↑ウェルカム演奏・部間演奏でもアンサンブルを計3曲を披露♪)

第2部では合奏を中心にお届けしました♪
まずは、来年度のコンクールで演奏する『大いなる約束の大地~チンギス・ハーン』を中1・2のみの演奏で初披露!

最近話題の『Bunny Girl』や『ベテルギウス』、

今回の定期演奏会が最後演奏会となる中3だけで『僕らまた』を演奏!会場全体が感動で包まれました。

最後はアンコールをいただき、2曲演奏しました!
1曲目は『SingSingSing』演奏

そして !ここで中2の部員から中3へサプライズが!!!
3年生に向けてお花を渡しました。
その後は顧問Mから熱いメッセージが語られ、部員たちも涙でいっぱいになっていました。

大トリは中学吹奏楽部のOBOGも、顧問も!一緒に『銀河鉄道999』を演奏しました!!!

大宮開成中学吹奏楽部としての定期演奏会が始まって5年になりますが、OBOGとの縦の繋がりも感じるようになりました。この演奏会が最後となる中3にとって、思い出に残る演奏会になったことと思います。
中3のみなさん、3年間お疲れ様でした!そして素敵な思い出を一緒に作ってくれてありがとう。高校生になっても頑張ってくださいね。

4月からは新入生を迎えて新たな吹奏楽部のスタートです。
様々なコンクールで良い成績を残し、みなさんに良い報告ができるよう、まずは夏のコンクールに向けて部員・顧問・コーチ一同日々精進して参ります。

ご来場いただいたみなさま、どうもありがとうございました。
新入生のみなさん、中学吹奏楽部でお待ちしています!

(顧問:M・S・M)