学校生活

School Life

ハンドボール部

週4回の活動を通して、ハンドボールの技術だけでなく、礼儀・協調性といった人間向上力を目指しています。また、スポーツの美しさや仲間の大切さ・努力の素晴らしさを味わえます。中学から始めた人しかいませんが、県大会ベスト8を目指して活動をしています。

自律心の育成と尊重 教室とは異なる学びを

 

活動日
週4回

実績

〇2022年 さいたま市中学校総合体育大会
男子3位入賞
〇2022年 埼玉県中学校総合体育大会
男子ベスト16
〇2022年 さいたま市中学校 新人体育大会
男子3位入賞
〇2022年 埼玉県中学校 新人体育大会
男子ベスト16
〇2021年 さいたま市中学校冬季大会
男子3位
〇2021年 さいたま市中学校総合体育大会
女子3位入賞
ハンドボール部

最新ニュース

NEWS

2023/11/15

中学広報委員が行く!☆男子ハンドボール部☆

こんにちは。中学広報委員会です!
中学広報委員は、皆さんに大宮開成のことをもっと知ってもらうべく、先生方や部活動に突撃インタビューをすることになりました♪
今回は、中学ハンドボール部の練習の様子をのぞいてきました!先日、さいたま市2位となったハンドボール部、どんな練習をしているのでしょうか。

◎中学ハンドボール部
普段は、月・水・木・土の週4日練習しているそうです。見学した日は、新しい部長、副部長、キャプテンの発表の日でした。ハンドボール部は、7月末の県大会を機に、中学2年生に代替わりをします。


(↑新部長たちが、部員の前で、あいさつをしていました。)

練習は、まず基礎練習からはじまります。たくさん走ります。基礎体力作りからだそうです。

そしてパス練習です。部員の息が合わないといけないようで、みんなでたくさん声掛けをしていました。
  

この日、コーチから出された練習メニューは、「ディフェンス」、「速攻」でした。
いくつかのグループでパスを回しながらシュートを決めていきます。
 

熱気あふれるプレーの連続で、圧倒されました。
 
(↑ジャンプが高いです!!)

練習後に、未来の大宮開成生に向けたメッセージをお願いしました!
「ハンド部もチアダンス部のような強い部活になっていきたいので、少しでも興味がある人はぜひハンド部に入ってください!」(部長 Oくん)

声を掛け合っていて、部活がとてもいい雰囲気でした。練習メニューもその時のチームの状態に合わせて変えているようでした。たくさん運動したい人に、ぜひ入ってもらいたいです!

(中学広報委員 A、S、中学生徒会 K)