今週の大宮開成
NEWS & BLOG
NEWS & BLOG
2025/10/14
今年度から2期制から3学期制に変更になり、10月14日(火)~17日(金)に後期中間試験が実施されますが、高校3年生はその期間、試験ではなく希望講座選択制の秋期対策講座を実施しております。
夏を経て、ますます受験が近づいてきて自分のやるべきことがはっきりしてきたこの時期に、教師がこの時期に取り組むべき内容を提示し、生徒が自分で講座を選択できます。
この4日間の講座を活かして、ぜひとも合格に近づいてほしいです。
下記に、講座のタイトルを提示します。
古文・漢文
• 難関国立の古漢(東北・阪大冠模試演習)
• 古文単語200問確認(合格点あり)
小論文
• 医学部志望者のための小論文講座
現代文
• 一橋大学の現代文(大問1・3)解説
数学
• 整数問題の考え方
• ベクトル(基礎~入試応用Lv.)
• 確率漸化式の攻略(入試基礎Lv.)
• 統計的な推測(共通テスト対策)
• GMARCH数学(入試問題のマーチ♪)
• 東大理系数学
• 東大文系数学
英語
• 旧帝大の和訳&英訳に挑戦
• 早大プレ90分過去問演習
• 明治全学部入試(2月5日)英語攻略
• 英単語200問確認(合格点あり)
• 東大入試オープン ①演習 ②添削返却&解説
化学
• 合否を分ける?この1問(旧帝過去問)
• なんとかなれーッ(化学を入試で使うのに…泣)
• 無機×理論(ブロック大入試問題演習)
物理
• 集中特講~コンデンサー完成~
• 集中特講~単振動完成~
• 北海道大物理 冠模試対策
• 東北大物理 心得①②
• 九州大物理 冠模試対策
• 大阪大物理 冠模試対策
• 東京大物理 心得①②③
生物
• 「遺伝情報の発現」の定番問題~応用問題
• 「代謝」の定番問題~応用問題
日本史・世界史
• 早稲田(文・文構)の日本史
• GMARCHの日本史
• 早稲田(教育)の世界史
• 慶應(文)の世界史
• 東大入試オープン ①演習 ②添削返却&解説
政治・経済
• 政経の呼吸
■o 壱ノ型「6月進研斬り」
■o 弐ノ型「10月進研斬り」
以下は講座の様子です。