今週の大宮開成

NEWS & BLOG

今週の大宮開成

NEWS & BLOG

2025/05/21

走れ!応援とともに。~第21回体育祭 午前の部~

雨天延期にも負けず、今年も5/14の水曜日に一貫部体育祭が行われました。
今年も例年以上の接戦、盛り上がりを見せた体育祭ですが、今回はまず、午前の部をお伝えしていきます。

☆開会式☆
天候にも恵まれ、若干暑さすら感じる中、選手宣誓とともに体育祭が始まりました。
どの団長も声高らかに、勇ましい選手宣誓をしてくれました。

☆騎馬戦☆
1競技目、体育祭最初の競技は騎馬戦です。日ごろ、おとなしさを感じることが多い学年も、騎馬戦では驚くほどの闘志を見せ、帽子を取り合っています。中1も初めての騎馬戦、楽しめていたようです。

☆棒引き☆
2競技目は棒引きです。足の速さと力の強さ、どちらも求められる競技です。

☆団別対抗リレー☆
団別対抗リレーは中1から高3のそれぞれの学年から選抜されたメンバーで競います。違う学年でもバトンパスの息はぴったりです。

☆台風の目☆
お次は台風の目です。遠心力に振り回されつつ、全速力で棒をつないでいきます。

☆クラス対抗リレー(予選)☆
午前の部の目玉、クラス対抗リレー予選です。各試合、決勝に進めるのは上位3チームのみ。先輩後輩関係なく、熾烈な争いを繰り広げます。

☆障害物競走☆
お題に沿った人探し→網くぐり→縄跳び→ハードル走の順番でクリアしていく障害物競走。「眼鏡をかけている人」「好きな人」「理系の先生」など、出されたお題にあった人を探し、その人と一緒にゴールする競技です。教員はハードルで転ばないかひやひやします。

☆ 仮装リレー☆
各団、前に立っている4人に衣装を運んでいき、仮装を完成させるのが仮装リレーです。どの団もユニークでおもしろい仮装を披露してくれました。

得点も僅差、まだまだどこが勝つかはわかりません。午後も熱い戦いが繰り広げられそうです。

これらの写真は、写真部の生徒が撮影したものです。写真部のみなさん、ありがとうございます!

(教諭 I)