What's New
2023/09/08
高等学校
学校活動
「ライバルは普通の頭の努力家」。 東大に合格するためには天才である必要はない。 ただ、人よりも努力を惜しまず、限界ま(続きを読む)
2023/09/02
今週の大宮開成
中高一貫部
昨日9月1日(金)から、前期期末テストが始まっています。 夏休み明け最初の登校日8/25(金)から1週間しか経って(続きを読む)
2023/09/01
クラブ活動
アーチェリー部
『翔び立て若き翼 北海道総体 2023』北海道インターハイに出場しました。 日時:令和5年8月8日(火)〜8月10(続きを読む)
2023/08/19
<8/17:12日目・最終テスト> 今日は夕食後の自習の時間に、2週間の学習の成果を測るテストが実施されました。1人ひ(続きを読む)
2023/08/14
<8/12:7日目・カオハガン島ツアー> 今日は週末の土曜日。授業は一段落して、日本人が島主を務めるカオハガン(続きを読む)
2023/08/13
(前回の記事➊から続くリポート:引率教諭KD) 大阪大学の見学後は自主研修。班ごとに自由に大阪の街を散策し、京都の(続きを読む)
夏休み中の8/8(火)~8/9(水)、高1の『旧帝大プロジェクトin関西』を実施しました。(リポート:引率教諭KD) (続きを読む)
2023/08/11
吹奏楽部
中学吹奏楽部、高校吹奏楽部、そして高校アーチェリー部…。初挑戦の上位大会で健闘し、また全国レベルの相手と互角に競い、彼ら(続きを読む)
2023/08/10
現地に引率しているD教諭からのリポートです。 <8/7:2日目・朝食> セブでの初めての食事でし(続きを読む)
2023/08/06
6日(日)、セブ島夏期留学の出発日です。 ↓ 12時前、参加者40名は無事、成田空港第2ターミナルに集合。(続きを読む)
2023/08/05
生徒たちは、必ず乗り越えてくる――あらためてそう確信させてくれた1日でした。 5日(土)、第64回埼玉県吹奏楽コン(続きを読む)
2023/08/01
文化祭では、文実主催のイベントがいくつか行われ、毎年とても盛り上がります。今回はその中でも、歌を披露する「OKオケ」とダ(続きを読む)