今週の大宮開成

NEWS & BLOG

今週の大宮開成

NEWS & BLOG

2024/02/21

1年の学びの集大成を ~開成文化週間~①

中高一貫部は、開成文化週間(プレゼンテーション大会)ウィークに突入しました!
今週の大宮開成では、開成文化週間までの様子を、数回に渡ってレポート中です。
今回からは、見事予選を勝ち抜いた代表者たちが挑んだ、決勝「開成文化週間」の舞台をレポートします。

※各学年の予選の様子は下のリンクからご覧いただけます。
〇中3・高1の予選の様子>>>プレゼンテーションウィーク!~中3・高1学年発表中です~
〇中1・中2の予選の様子>>>プレゼンテーションウィーク②!~中1・中2年発表~


2/13(火)午前中に授業が終わり生徒が向かった先は体育館。この日は一年で最後の大きな行事である「開成文化週間」1日目です。この日は中学1年生、中学2年生のプレゼン発表がありました。両学年とも力強くとても興味深い内容ばかりでした。

さっそくですが、各学年のタイトルおよび入賞したプレゼンはこちらです!
◎中学1年生◎
金賞『先生のやりがいって無限なの?』
銀賞『SDGs達成のために~大気汚染を減らすには?~』
銅賞『児童労働の現状』
銅賞『女性車両から見る男女差別」
銅賞『マイクロプラスチックとその影響」

◎中学2年生◎
金賞『知的障がい者を知らない日本~偏見をなくし関わり合っていくプロジェクト~』
銀賞『日本の農家の問題~販売することができない果物の現実~』
銅賞『日本人が愛する白銀比~数学で学ぶ日本の伝統~』
銅賞『かわいそう」では足りない?~あなたにも関係ある「殺処分」~』
銅賞『日本で昆虫食はかつやくするのか』

発表前、舞台裏の風景です。緊張しているかな?

司会はプレゼン委員のみなさんです。タイムキーパーも務めてくれました。

スペシャルゲストとして本校一貫部10期生で東京大学に進学した先輩にお越しいただき、大学や自身の研究について話していただきました。

中学1年生の発表です。疑問に思ったことや、調べたことを発表します。
 

中学2年生の発表です。中2は、企画をしたり、商品化に向けて実際に動くなど、より実践的な活動を行っていました。
 

結果発表後の嬉しい表情にこちらまで嬉しくなります。

表彰も行いました。惜しくも入賞できなかったグループもとても良い発表で、どのグループが優勝するのか最後まで分かりませんでした。審査員も真剣です。
 

皆さんかっこよかったです。お疲れさまでした。
次回は、開成文化週間2日目(中3・高1のプレゼンテーション)をレポートします!

(教諭 T)