What's New
2023/02/27
今週の大宮開成
中高一貫部
学校活動
一貫部高1が今年度挑んできた「リアビズ(高校生模擬起業グランプリ)」が、ついに結果発表を迎えます。 今回は、引率し(続きを読む)
2023/02/24
高等学校
2月18日(土)に今年度最後の愛知和ラーニング ”Rueda de Casino”の講座(キューバンサルサ ルエダデカシ(続きを読む)
2月8日(水)に合唱祭が行われました。 実に3年振りの開催であり、1年生はもちろん、2年生にとっても初めての合唱祭でし(続きを読む)
2023/02/22
2月18日(土)、一貫を含む全高校2年生を対象に、愛知和講演が行われました。 演題は「Future Creatin(続きを読む)
2023/02/15
先日、中1〜高1全員が行ったプレゼンテーションの様子をお伝えしましたが(>記事はこちらから)。その中から、各学年で(続きを読む)
2023/02/10
中高一貫部では、1年間をかけて、生徒たちがそれぞれテーマを決めて探求し、2月にプレゼンテーションを行います。 その1年(続きを読む)
2023/02/09
8日(水)、高校部1・2年生による「合唱祭」が行われました。初の外部会場・レイボックホール(大宮駅東口)を舞台に、1学年(続きを読む)
2023/02/08
高1の授業で今までと違うことをするということで、一貫高校1年B組におじゃましました。 このクラスでは、「言語文化」(続きを読む)
2023/01/30
来週2月8日(水)、本校は高校の合唱祭を控えています。高校部高1・2による、文化祭・体育祭と並ぶ「3大祭」と銘打つ大型行(続きを読む)
2023/01/27
文化祭の各部門長からのあいさつです。 (続きを読む)
お久しぶりです。令和4年度の文化祭実行委員長です。 「このタイミングで文化祭のレポート?」と思われるかもしれませんが、(続きを読む)
2023/01/26
先日、中1の授業の様子をお知らせしましたが、今回は、中学3・2年生の授業の様子をのぞいてきました。 〇中学3年生〇(続きを読む)